2020年7月16日木曜日

絶滅危惧種 クローン

絶滅危惧種クローンを生み出そうという研究は世界各地で行われています。2003年には絶滅した動物を、初めてクローン技術復活させたという報告があります。

ただそのクローンの命は、生まれ落ちてからわずか数分ほどで終わったとも。

研究論文によると、2000年に絶滅したとされる「ブカルド」の冷凍保存された皮膚を使いクローン個体が生み出されたそうです。

ブカルド」は別の名前を「ピレネーアイベックス」ともいい、スペインアイベックスと呼ばれる山羊の亜種

動物で絶滅に瀕しているもののクローン作成は以前にもありましたが、「公式に絶滅確認されている種」となるとこれが初めてでした。







クローン技術を使って生まれ落ちた個体の死亡は、珍しいことではないとされています。

作成プロセスの効率化技術精度の向上に期待が高まりますが、一方で警告を発している研究者もいます。

米国のワシントンD.C.にある「スミソニアン国立動物園」の研究主任であるデイビッド・ヴィルト氏は言います。

クローン作成が成功したからといって「ジュラシックパーク」の最初の一歩ににはならないと。

恐竜マンモスのクローン作成は、まだ遥か先の話。

たとえ「クローン胚」を作成できたとしても、大昔に絶滅したような動物種では「クローン胚」を体内に宿す「代理母」が存在しないのが理由です。

絶滅危惧種クローンは見てみたいものですね。






0 件のコメント:

コメントを投稿

絶滅危惧種の美しいユキヒョウは、中央アジアに数千頭が残るのみ

  絶滅危惧種 の中にはとても 美しい 生き物もいます。ここでは人間にとって、身近な種であるネコ科の話を紹介します。現在も ペット としてお馴染みなのはイエネコ。約1万年前から飼われ始めたとされています。 このネコ科の種は 捕食動物 なので、狩りに適応した身体的特徴があります。と...